2025年に入って色々とお店を選びながら、
固定の店で打つよりはアツそうなお店で打つようにしている。
そんな中でメインで通っている3店舗のお盆(8/9〜8/17)のデータをまとめてみた。
※少台数のジャグラー(ミスター、ハッピー、ガールズ)は除外しています。
今年から平均設定は、「けんのスロットシミュレーション」を使わせて頂いています。
https://kenslo65536.com/hanbetsu
データを集めた3店舗の特徴は下記の通り。
A:郊外のパチンコ併設店、平日は閑散としているが休日は満席もある人気店。
B:繁華街のパチンコ併設店、あまりジャグラーが強いイメージはない大型店。
C:郊外のパチンコ併設店、地元の常連さんで賑わう中規模店。
平均設定
【お盆・A店】
ここ数年データを見ているが、今年も昨年同様に同じ前半集中型。
昨年と同じく初日、最終日が狙い目になりそう。
それ以外は行くだけ時間の無駄になりそうな配分。厳しいねぇ。
機種 | 8/9 | 8/10 | 8/11 | 8/12 | 8/13 | 8/14 | 8/15 | 8/16 | 8/17 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイム | 3.01 | 1.91 | 2.96 | 2.89 | 1.57 | 1.49 | 1.11 | 1.05 | 3.18 |
ゴーゴー | 2.54 | 1.41 | 1.57 | 1.95 | 1.65 | 1.19 | 1.10 | 1.96 | 2.21 |
ファンキー | 2.20 | 1.79 | 2.01 | 1.53 | 1.21 | 1.44 | 1.68 | 1.54 | 1.95 |
マイ | 2.33 | 1.62 | 1.40 | 3.02 | 1.82 | 2.32 | 1.14 | 1.18 | 1.69 |
全台平均 | 2.52 | 1.68 | 1.99 | 2.35 | 1.56 | 1.61 | 1.26 | 1.43 | 2.26 |
【お盆・B店】
もともとジャグラーに良いイメージのないお店だったが、
状況は日々変わっていくものでお盆期間も満遍なく設定が使われていた印象。
3店舗の中で言えば、B店一択の状況。
その分人も多いので中々狙い台は取れないんだけど…
機種 | 8/9 | 8/10 | 8/11 | 8/12 | 8/13 | 8/14 | 8/15 | 8/16 | 8/17 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイム | 1.99 | 3.16 | 3.24 | 3.70 | 1.55 | 3.00 | 2.86 | 1.97 | 3.66 |
ゴーゴー | 3.06 | 1.31 | 1.89 | 1.87 | 1.64 | 1.78 | 1.58 | 1.96 | 2.52 |
ファンキー | 3.15 | 1.69 | 3.14 | 2.88 | 2.21 | 1.28 | 1.33 | 2.02 | 3.28 |
マイ | 2.08 | 1.47 | 1.90 | 1.85 | 1.09 | 2.15 | 2.02 | 1.29 | 2.93 |
全台平均 | 2.57 | 1.91 | 2.54 | 2.58 | 1.62 | 2.05 | 1.95 | 1.81 | 3.10 |
【お盆・C店】
以前は設定投入傾向が読みやすく、
通っていたお店だが全くツモれなくなって最近は敬遠していたお店。
お盆前半は頑張っていたようだが、後半は厳し目。
特に最終日は目も当てられないような状況。ALL1まであるんじゃないかと言った内容。
機種 | 8/9 | 8/10 | 8/11 | 8/12 | 8/13 | 8/14 | 8/15 | 8/16 | 8/17 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アイム | 3.17 | 3.03 | 3.06 | 2.99 | 3.07 | 3.24 | 1.16 | 2.66 | 1.02 |
ゴーゴー | 1.84 | 2.25 | 1.40 | 1.45 | 1.59 | 1.54 | 1.05 | 1.37 | 1.44 |
ファンキー | 1.80 | 1.48 | 1.19 | 1.57 | 3.55 | 1.29 | 1.54 | 1.81 | 1.25 |
マイ | 4.09 | 2.93 | 1.90 | 2.74 | 1.36 | 1.37 | 1.18 | 2.37 | 1.02 |
全台平均 | 2.73 | 2.42 | 1.89 | 2.19 | 1.86 | 1.86 | 1.23 | 2.05 | 1.18 |
お盆を前後半に分けて期間別にもまとめてみたが、
後半の方が全てにおいて厳し目になっている。
期間 | アイム | マイ | ゴーゴー | ファンキー | 全台平均 |
---|---|---|---|---|---|
8/9-8/12 | 2.70 | 2.09 | 1.87 | 1.88 | 2.14 |
8/13-8/17 | 1.68 | 1.63 | 1.62 | 1.56 | 1.62 |
期間 | アイム | マイ | ゴーゴー | ファンキー | 全台平均 |
---|---|---|---|---|---|
8/9-8/12 | 3.02 | 1.83 | 2.03 | 2.72 | 2.40 |
8/13-8/17 | 2.60 | 1.90 | 1.90 | 2.02 | 2.11 |
期間 | アイム | マイ | ゴーゴー | ファンキー | 全台平均 |
---|---|---|---|---|---|
8/9-8/12 | 3.06 | 2.91 | 1.74 | 1.51 | 2.31 |
8/13-8/17 | 2.23 | 1.46 | 1.40 | 1.89 | 1.75 |
3店舗とも共通しているのはお盆に行くなら前半ってことなんでしょうな。
最終日は還元していたA店、B店と回収していたC店では明暗が分かれる感じ。
最終日に出してくれた方が、お店の優しさを感じるよね。
設定投入率
総回転数、BIG、REGから設定別の可能性を計算して設定4,5,6の可能性が80%以上のものを高設定として計算。投入率を求めてみた。
全体を見てもB店に行くのがベストな選択だったようだ。
3店舗とも思いの外マイジャグに設定が使われていそうな印象。
お店 | アイム | マイ | ゴーゴー | ファンキー |
---|---|---|---|---|
A | 3.07% 8 / 261 | 6.25% 9 / 144 | 0% 0 / 90 | 0% 0 / 63 |
B | 8.00% 18 / 225 | 6.06% 12 / 198 | 5.56% 4 / 72 | 4.76% 3 / 63 |
C | 7.31% 25 / 342 | 8.64% 14 / 162 | 2.78% 2 / 72 | 1.85% 1 / 54 |
お盆を前後半に分けて見てみても、若干前半に力が入っていることがわかる。
お店 | アイム | マイ | ゴーゴー | ファンキー |
---|---|---|---|---|
A | 4.31% 5 / 116 | 10.94% 7 / 64 | 0% 0 / 40 | 0% 0 / 28 |
B | 10% 10 / 100 | 4.55% 4 / 88 | 6.25% 2 / 32 | 7.14% 2 / 28 |
C | 7.89% 12 / 152 | 16.67% 12 / 72 | 3.13% 1 / 32 | 0% 0 / 24 |
お店 | アイム | マイ | ゴーゴー | ファンキー |
---|---|---|---|---|
A | 2.07% 3 / 145 | 2.5% 2 / 80 | 0% 0 / 50 | 0% 0 / 35 |
B | 6.40% 8 / 125 | 7.27% 8 / 110 | 5.00% 2 / 40 | 2.86% 1 / 35 |
C | 6.84% 13 / 190 | 2.22% 2 / 90 | 2.50% 1 / 40 | 3.33% 1 / 30 |
まとめ
機種 | 総回転数 | 差枚数 | 機械割 |
---|---|---|---|
SアイムジャグラーEX-TP | 2,192G | -920枚 | 86.01% |
ゴーゴージャグラー3 | 4,233G | -602枚 | 95.26% |
マイジャグラーV | 3,311G | -168枚 | 98.31% |
ファンキージャグラー2 | 4,412G | -318枚 | 97.60% |
そんなお盆稼働結果は上記の通り。
終日打てるような台には巡り会えず、打ち散らかして終了となった。
来年はB店のようにお盆でもある程度の設定を使ってくれるお店で、楽しく打てるように頑張ります。