とある休日。
開店から1時間ほど遅れて近隣のお店へ。

狙いはネオアイムかマイジャグ。
いつもだったら狙いのマイジャグは空いていないが、この日は空き台。

ネオアイムは判別に時間もかかるし、
マイジャグだったら最悪設定4でも打ち切れると考えてマイジャグを選択。

打ち始めからぶどう落ちが良く、
4,000円目のメダルをほぼ残した状態で192G単独BIGスタート。

G数特賞投資メモ
192G単独BIG¥4,000
90G単独BIG
292G単独REG
153G単独REG
9GチェリーBIG
125GチェリーREG
250G単独BIG
1,000G経過 B4 R3
113G単独REG
47G単独REG
56G単独REG
37G単独REG
125G単独BIG
136G単独BIG
91G単独BIG
144G単独BIG
85G単独BIG
31G単独BIG
6G単独BIG
247GチェリーREG
2,000G経過 B11 R8
43GチェリーBIG
242G単独BIG
46GチェリーREG
65G単独REG
2G単独BIGジャンバリ
208G単独REG
183G単独BIG
3,000G経過 B15 R11
とある実戦記vol.78(SマイジャグラーVKT・前半)

300Gハマらず軽快に当たる展開に思わず頬も緩む。

小役も良好。
少なくても設定4以上は固そうなので、高設定を信じて時間のある限り回していく。

G数特賞投資メモ
89G単独BIG
432G単独REG
151GチェリーBIG
4G単独REG
91G単独BIG
77G単独REG
1G単独BIGジャンバリ
36G単独REG
36G単独REG
18G単独REG8連
154GチェリーBIG
4,000G経過 B20 R17
47G単独BIG
213GチェリーBIG
239G単独BIG
630GチェリーBIG
5,000G経過 B24 R17
36GチェリーBIG
114G単独REGREG間1,433Gハマり
161GチェリーBIG
51GチェリーREG
63GチェリーBIG
27G単独REG
374G単独REG
6,000G経過 B27 R21
31GチェリーBIG
9G単独BIG
92G単独REG
48G単独REG5連
145G単独BIG
196GチェリーREG
126G単独REG
160G単独BIG
181G単独REG
7,000G経過 B31 R26
16GチェリーREG
39G単独REG
89G単独REG
236G単独BIG
158GチェリーREG
106G単独REG
145Gヤメ2,086枚
とある実戦記vol.78(SマイジャグラーVKT・後半)

道中バケが行方不明になって不安になったものの、
閉店ギリギリまで回して2,000枚オーバー。

相変わらず設定4だったのか設定5だったのかは分からないが、この日はマイジャグ全体の状況がよかったこともあって打ち切り。

設定1 0.26% 設定2 1.03% 設定3 11.31% 設定4 35.01% 設定5 26.82% 設定6 25.57%
特賞・小役成立回数(確率)
単独BIG22回(1/356.32)
チェリーBIG10回(1/783.90)
単独REG25回(1/313.56)
チェリーREG6回(1/1306.50)
ぶどう1,360回(1/5.76)
非重複チェリー207回(1/37.87)
合算機械割
63ペカ(1/124.43)108.09%
総回転数投資 / 回収
7,839G¥4,000 / 2,086枚
とある実戦記vol.78(SマイジャグラーVKT)

マイジャグが強かったからか、ネオアイムはキツめの状況。
結果、ネオアイムじゃなくてマイジャグを選択してよかった。

秋を迎えて、2025年のジャグラー収支がやっと万枚超え。
機械割103%くらいを目指したいが、年末までどれだけできるのか。


機種総回転数差枚数機械割
SアイムジャグラーEX-TP
SネオアイムジャグラーEX-KK
170,506G+6,744枚101.32%
マイジャグラーV56,648G+1,852枚101.09%
ゴーゴージャグラー3128,257G+921枚100.24%
ハッピージャグラーVⅢ0G0枚
ファンキージャグラー248,058G-1,069枚99.26%
ジャグラーガールズSS1,635G-107枚97.82%
ミスタージャグラー0G0枚
ウルトラミラクルジャグラー14,119G+2,665枚106.29%
2025年の戦績(累計)