とある休日。
狙いのゴージャグをスカッた後にマイジャグの据え置きが狙えそうな台を見つける。

ほぼ設定4な気もしなくはないが、
こればっかりは回してみないと分からないので他に狙い台もないし座ってみることに。

G数特賞投資メモ
54G単独BIG¥3,000
172G単独BIG
180G単独REG
206G単独REG¥1,000
122G単独REG¥1,000
30G単独BIG
10G単独BIG
72GチェリーREG
249G単独REG
1,000G経過 B4 R5
6G単独BIG
127G単独BIG
80G単独REG
54G単独REG
184G単独REG
483G単独BIG
2,000G経過 B7 R8
63G単独BIG
37GチェリーBIG
85G単独REG
54GチェリーREG
99G単独REG
14G単独REG
6G単独REG
11G単独BIG9連
112GチェリーBIG
12G単独REG
146G単独REG
353G単独BIG
3,000G経過 B12 R15
45G単独BIG
53G単独REG
639GチェリーBIG
196G単独BIG
25G単独BIG
74G単独BIG
4,000G経過 B17 R16
とある実戦記vol.76(SマイジャグラーVKT・前半)

細かい追加投資を重ね、
安定して引けるバケに救われながら何とか持ちメダルで凌ぐ。

圧倒的に引ける単独バケで高設定であることは間違いなさそうだが、
どことなく設定4っぽい雰囲気が感じられる。

引けてる内は回すかと続行を決める。

G数特賞投資メモ
17G単独BIGトラっぴタッチ
12GチェリーREG
56G単独REG6連
285G単独REG
170GチェリーBIG
83G単独REG
219G単独REG
5GチェリーBIG
215G単独REG
5,000G経過 B20 R22
2G単独REG
125G単独BIG
66G単独BIG
105GチェリーREG
233GチェリーREG
4G単独BIG
119G単独REG
63G単独REG
91G単独BIG
477G単独BIG
6,000G経過 B25 R27
116G単独REG
32G単独REG
35G単独REG
116G単独REG
18GチェリーREG
124GチェリーREG
287GチェリーBIG
7,000G経過 B26 R33
119G単独BIG
457G単独REG
76G単独BIG
104GチェリーREG
101G単独REG
108G単独REG
8,000G経過 B28 R37
102G単独REG
255G単独REG
106G単独REG
75G単独BIG
32G単独REG
26G単独BIG
109G単独BIG
136GチェリーREG
88GチェリーBIG
9,000G経過 B32 R42
51G単独BIG
119Gヤメ1,406枚
とある実戦記vol.76(SマイジャグラーVKT・後半)

結局、最後まで回してバケは40回オーバー。
設定5を腐らせたのか、設定4なのか分からないが高設定であることは間違いなさそうだ。

ハイスペックと言われるマイジャグの高設定で2,000枚に届かないと、不発感がある。

十分勝ってるので、文句はないがもう少し出て欲しかったというのが正直なところ。

設定1 0.03% 設定2 0.15% 設定3 5.11% 設定4 40.46% 設定5 24.67% 設定6 29.58%
特賞・小役成立回数(確率)
単独BIG26回(1/353.54)
チェリーBIG7回(1/1,313.14)
単独REG33回(1/278.55)
チェリーREG9回(1/1,021.33)
ぶどう1,556回(1/5.91)
非重複チェリー259回(1/35.49)
合算機械割
75ペカ(1/122.56)104.26%
総回転数投資 / 回収
9,192G¥5,000 / 1,406枚
とある実戦記vol.76(SマイジャグラーVKT)

そんなに打っていないマイジャグだけど、
4,000枚超えも記憶にないくらい大きく勝てることがない。

そろそろ、100ペカ目指せるマイジャグが打ちたいわ。


機種総回転数差枚数機械割
SアイムジャグラーEX-TP
SネオアイムジャグラーEX-KK
165,430G+5,422枚101.10%
マイジャグラーV46,334G-696枚99.50%
ゴーゴージャグラー3128,121G+880枚100.20%
ハッピージャグラーVⅢ0G0枚
ファンキージャグラー247,985G-931枚99.35%
ジャグラーガールズSS1,635G-107枚97.82%
ミスタージャグラー0G0枚
ウルトラミラクルジャグラー14,119G+2,665枚106.29%
2025年の戦績(累計)